コルクスタジオ
記事一覧
コルクスタジオ「縦スクマンガ賞」開催のお知らせ
3ヶ月に一度、"縦スク"マンガ賞を開催します!
コルクスタジオでは現在、世界中で非常に多くの読者を集め、ドラマなどの原作としても注目される「縦型フォーマット(縦スク)」のマンガ制作に注力しています。
▼ お化けと風鈴(コルクスタジオで制作中の作品)
コルクスタジオで制作する縦スクマンガの特徴は、1つの作品を「チーム」で制作すること。そこで編集部では、企画、ネーム、作画、カラーなど、皆さん一人
コルクスタジオ縦スクマンガ賞 全作品講評
世界中で非常に多くの読者を集め、ドラマなどの原作としても注目される「縦型フォーマット(縦スク)マンガ」。
この分野に注力しているコルクスタジオでは、「縦スクマンガ賞を開催しよう!」ということで、昨年10月13日に第1回 コルクスタジオ縦スクマンガ賞の募集を開始。同年12月14日の締め切りまでに28作品の応募をいただき、そのうち6作品を期待賞・マンガ専科賞に選出させていただきました。ご応募いただい
コルクスタジオ縦スクマンガ賞 結果発表
たくさんの方にご応募いただいた「第1回 コルクスタジオ縦スクマンガ賞」の結果発表です!
編集部による選考の結果、今回は期待賞が3本、マンガ専科賞が3本出ました。
以下、受賞作のご紹介とコルクスタジオ編集長・ごとう(@goto_junpei)からの講評を掲載させていただきます。
受賞者や応募者の皆さまはもちろん、次回以降の応募をご検討のみなさまはぜひご覧くださいませ。
コルクスタジオ縦スクマ
3年前と現在を振り返って | 記事まとめ
こんにちは!コルクスタジオの編集Wです。
2022年11月5日(土)に
コルクスタジオフェスが開催されます。
コルクスタジオの目指すチーム制作のあり方を、編集者、作家、分け隔てなく語り合うイベントです。
開催にあたり、
コルクスタジオに所属している作家さんを中心に、
「3年前・1年前・今の絵を参照して自分が、どのように変わってきたのか、それはどんな経験からかを振り返る」
というお題で、い
コルクスタジオ縦スクマンガ賞とは何なのか?なぜいま開催するのか?その疑問を編集長に訊く
「コルクスタジオ縦スクマンガ賞」って何? なぜいま登場したの? どんな作品だったら賞がとれる? あれこれ湧いてくる疑問について、編集長のごとう隼平に訊きました。
--世にマンガ賞はたくさんあれど、縦スクのウェブトゥーンに特化したものはあまり見当たりません。いま「縦スクマンガ賞」を打ち出したのはなぜですか
これはひとえにウェブトゥーンこそ、いま最も魅力にあふれたジャンルだからです。縦スクのマンガ